[動画レビュー]FX初心者時代に20万円から1億円到達までにやったこと!これからFXを始める方が相場から退場しないためにも伝えたい事!


今回ご紹介する動画はこちら!億トレ目指して頑張りましょう!

動画に対するコメントはいつも通り一番下にまとめてあります。

 



<サマリ>
  • 真似すれば億トレーダーへの近道
    • 最初は右も左もわからないもの。勝っているトレーダーを参考にしてみてはどうか。
  • 失敗を恐れない
    • 勝つイメージを優先してしまう方は多いだけに、負けた後に失敗を恐れてしまう。無謀にトレードする、ということではないが、失敗した後のことを準備しておくこと。
    • ある程度の期間準備しておくのが大事。本当に初心者の人であればデモトレードなども活用すること。
  • チャートの検証
    • 何を使うかわからない方は、代表的なインジケータを使うとよい。例えば、ボリンジャーバンド、移動平均線、MACDなど
    • 基礎的なFXの知識と用語は押さえておくとよい。
  • 最初の資金量
    • 始めるときの資金量は、ふうた氏は50万円からはじめている。その後、10万通貨で取引するために、100万円に増資。
    • しかし、デモトレードと同じ感覚で10万通貨で取引しており、しばらくうまくいっていた。しかし、調子に乗ってトレードをするようになり、負けるようになってしまったため、20万円に金額を落とした。勝つ単位も大きいが負ける単位も大きいため、ダメージ大。とにかく勉強して、慣れてからロットを増やすようにしたほうがよい。
    • 20万円入れると3万通貨くらいがMax。基本は1万通貨で、分割エントリーをして必要に応じて追加していた。この考えは今でも通じるものがある。
  • FX会社
    • 海外のFX会社は入金の手間、リスク、出金の遅延、といった点で問題がある。
    • 日本のFX会社はおおむね口座開設して試してみたが、日本のFX会社のほうがつかいやすい。
    • ツールの使い勝手も大事。
    • JFX/GMO/外為どっとコムをメインで使っている。
    • クイック注文画面を出してトレードしている。
  • 取引通貨
    • ドル円とユーロ円を主にトレードしていた。特にドル円がやりやすい。市場参加者が多い通貨がお勧め。テクニカル分析が機能しやすいため。市場参加者が少ないときに、急な値動きが発生し、予想していない損失が発生してしまうかもしれない。
    • 今はポンド円もやっている。ほかの通貨、ドル円、ポンドドルと連動する。ほかの通貨との相関性を見てみると面白いかもしれない。
    • あまり幅広い通貨をやりすぎるとうまくいかないかもしれない。通貨の値幅のうごきなど癖がある。下手にほかの通貨に手を出して失敗してしまったこと多数。
  • 本での勉強
    • 本の知識が邪魔をしてトレードがうまくいかない、ということが多々あった。
    • しかし、本は読んだほうが良い。足かせにならないようにすることが大事。勉強しているのに結果が出ない、というパターン。
    • 本を読んでも「核」の部分が書いていない。どうやったら勝てるのか、という点まで踏み込んだ本は少ない。基礎的な要素を本で学び、実際に勝つ方法は自分で探っていくのが大事。基本的にチャートを見ること。
  • トレードの時間帯
    • 基本的に自分の生活時間帯を尊重すること。仕事中にトレードしても、儲けるのは結構難しい。仕事をやるとき、トレードをやるときのけじめをつけること。
      • もし朝から夕方まで仕事をしているとする。その前提で、どの時間をトレードに充てるのか決めておく。その時間帯の中で勝ち切ればよい。
      • 毎日数回から10回程度のトレードをして5-10pipくらい取れれば問題ない。
      • 時間帯を絞って、その時間帯に強くなるのが良い。
    • 一日中トレードしたいと思うかもしれないが、得意な時間帯と苦手な時間帯があることに気づくと思う。特異な時間帯だけトレードするとよい。苦手な時間帯にはトレードしないのが良い。
  • トレードの記録
    • トレードの記録はつけないほうが良い。株をやっているときに事細かに記録をとっていたが、結局それを見返しても大して読まない。その時間が無駄。書いて満足してしまうタイプであれば、やらないほうが良い。
    • 今の局面だったら、こうなる、ということを常に考えること。頭の中に残らないと意味がない。いくら儲かった、などをこまごまやらない。
      • 今日負けているな、というときに少し見るくらい。
      • 一日これくらい儲けたい、毎日これくらい儲けたい、とやっていると悪循環。仕事に影響が出る。
    • トレード記録をつけると柔軟性がなくなる。
    • 余談だが、週末のチャート検証もしていない。動画編集以外でチャート検証はまったくしていない。初心者時代はしていたが、あまり参考にならなかった。リアルにトレードすることが大事。週末は勉強しすぎるのではなくのんびりやるのが良い。
  • まとめ
    • モノになるまでは長い道のりがある。ここに書いてあることはあくまでヒント。ただし、相場から退場するリスクは減ると思う。
<コメント>
  • 以前の動画でもかいたが、だらだらトレードは本当によくない。睡眠不足で、トレードの判断がどんどん雑になる。
  • 基本的に12時以降のトレードはしないようにしたい。今後は、Twitterでトレード終了時に報告を上げるようにしたい。
    • どんなに遅くとも1時にはトレードをやめる。やめていない場合は遠慮なくたたいてもらえればと思う。
  • 収益を細かく見すぎており、それが足かせになって失敗している感がある。ここ二日くらい1万円+→マイナス転という負け方をしており、その原因は、「もっと稼ぎたい」という欲に負けたからだと推測。収益を見るのは週一か、せいぜい日次くらいにとどめておきたい。

コメント

このブログの人気の投稿

[日記]FXを続けていくにあたって

[動画レビュー][海外動画] 5分足 最高勝率のスキャルピング手法